Need Help?

Ryukoku Extension Center

龍谷エクステンションセンター(REC)

第18回龍谷大学高校生ビジネスアイデアコンテスト

More Ideas Less Ploblem

普段の生活の中でひらめいた新しい商品や世の中をちょっとよくするサービスなど、高校生が考えるビジネスアイデアを募集します。
第18回目の開催となる本年は、昨年度に引き続きビジネスアイデアと SDGsのかかわりをテーマにを掲げ、「“誰一人取り残さない”持続可能な社会」の実現に向けたビジネスアイデアを募集します。

柔軟な、広く深い視野を持つ提案をお待ちしています。

1. 賞

  • 最優秀賞 1名
  • 優秀賞 若干名
  • 佳 作 若干名

賞品

  • 最優秀賞 (賞状、図書カード2万円分)
  • 優秀賞 (賞状、図書カード1万円分)
  • 佳 作 (賞状、龍谷大学グッズ)

2. 応募資格

日本国内に住む高校生(高等専門学校は1~3年生を対象とします)
※複数名で構成されるチームでの応募も可能です。

3. 応募締切

2023年9月29日(金)必着

4. 応募方法

エントリーシート(A4用紙1枚)に必要事項を記入(入力)し、下記のフォームにてお申込みください。

※先生方が学校単位、クラス単位等で取りまとめの上応募いただく場合は、以下の手順で郵送での受付をさせていただきます。

  1. 応募者取りまとめフォーム」に必要事項を入力いただき[rec-k@ad.ryukoku.ac.jp]までご送付いただく。
  2. 「エントリーシート」と「応募者取りまとめフォーム」を同封の上、郵送にて送付いただく。

5. 審査方法及び結果通知

アイデアの「新規性」「独創性」「実現可能性」を主なポイントとして審査します。優秀賞、入選、佳作を選定し、11月初旬を目途として応募者の方全員に結果をご案内する予定です。

6. 選考について

書類審査による第1次審査を行い、通過者の方には、本選にお進みいただきます。
(2023年12月予定)

本選の詳細は、通過者の方に改めてご案内させていただきます。

7. 応募上の注意事項

  • アイデアは応募者のオリジナルのもので他のコンテスト等で受賞していないものに限り、所有権は応募者に帰属します。
  • 応募者は、応募にあたって、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等の知的財産権等について、第三者の権利の侵害、その他の問題が生じないよう注意してください。龍谷大学はこれら法的権利等について一切の責任を負いません。
  • アイデアの内容や応募者の氏名、写真、動画等は、大学のホームページや広報誌、SNS等で公開する場合があります。
  • 応募により入手した個人情報は、本学の「プライバシーポリシー」に即して管理します。なお、必要に応じて所属学校に問い合わせることがあります。

応募先・お問い合わせ

〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
龍谷大学 Ryukoku Extension Center「高校生ビジネスアイデアコンテスト」係

E-mail ⁄ rec-k@ad.ryukoku.ac.jp